大人女性の為の
ジャズピアノレッスン
『ピアノという楽器の魅力を伝えたい』
『ピアノを弾くことで得られる喜びや自由に音楽表現する心地よさを伝えたい』
そんな想いでレッスンさせていただいています。
音楽は楽しみながら学ぶもの。頭で考えず、心地よさを大切に。
独学で楽しむのも良いけれどスムーズに上達する為には個人レッスンがオススメです
ピアニストMamiが長年の演奏活動で培ったノウハウを惜しみなくお伝えし
シンプルでも聴き映えのするお洒落で大人っぽい弾き方のコツを伝授いたします!

コードを使ってピアノを自由に弾きたい方へ
★☆コードを使うと何ができるの?☆★
長年ピアノを習ってきて楽譜に忠実に弾くことは出来るけれど
「好きなように自由に弾く事ができない」
「一生懸命練習して曲を仕上げても時間が経つと忘れてしまう…」
「楽譜通りに弾かないと間違えたように感じてしまう」
そんな声ををよく耳にします。
ジャズやポピュラーのコードを使った弾き方の場合は弾き方に制限がなく
演奏者が自由な発想で好きなようにアレンジして弾いていいのです!
コードの知識があると、コード進行でイントロなどを作ったり他の楽器の人とアンサンブルするときなどに
コードを共有することでスムーズにコミュニケーション出来て便利!
もちろん、弾き語りだって楽しめちゃいます!
貴女もコードをマスターして自分だけのオリジナルアレンジでピアノを楽しんでみませんか?
★☆こんな方におすすめです☆★
・コードを覚えてピアノを自由に弾いてみたい
・人前でカッコよく弾けるようになりたい
・憧れの曲を弾けるようになりたい
・もっとJazzyに弾いてみたい
・趣味でピアノを楽しみたい
・ジャズピアノを習ってみたい
・ブライダル、ラウンジプレーヤーを目指したい
★☆レッスン内容☆★
メロディーにコードが記載されたコード譜を見ながらご自身で肉付けし伴奏をつけて
自由にアレンジして演奏出来るようになる事を目指していきます。
*レベルやご要望により柔軟に対応致します!
【Q&A】
Q子供の時に習っていて再開したいのですがブランクが長くて不安です
続けているうちに徐々に感覚が戻ってきますので大丈夫です。
無理なく着実に楽しみながらレッスンを受けられるようにサポートいたしますのでご安心ください。
貴女の弾きたい気持ちを応援します。
Q曲は何をやればいいの?
レッスンする曲は生徒さんご自身でお好きなジャンルからセレクトできます。
ポピュラー全般、ジャズ、ボサノバ、洋楽、J-POP、映画音楽など何でもどうぞ!
何から始めたらよいか分からない場合は選曲のご提案をさせて頂きます。
Q何を学べるの?
メロディーにコードが記載されたコード譜を見ながら
ご自身で伴奏をつけて自由にアレンジして演奏できるようになります。
テクニックだけでなく、続けるうちに自然に表現力や即興力も身に付いていきます。
Qコード初心者ですが身に付きますか?
コードが全く初めての方もご安心ください。
今までコードに馴染みのなかった方も曲の中で自然にコードを身に付けていらっしゃいます。
私自身もピアノを習い始めた当初はコードが全く分からない状態でしたが
弾き続けるうちに自然に馴染んでいき、いまではコードにとても助けられています!
